タイヤ交換
2019年05月03日
しばらく履き続けていた冬タイヤだったが、息子たちに手伝ってもらって交換した。
小松崎自動車に行こうと思ったのだが、将来息子たちが車を乗るときのために
タイヤ交換を教えようと思った。
ところが、なかなかきつくてはずれなかった・・鉄パイプでレンチを回したらようやく。
兄ちゃんが、大学から帰省したので良かったのだが、下のチビ太も結構働いてくれた。
「医療とか生物を勉強して、なんで物理なんか勉強してんの?」っと、聞いたら
「生物学にとって物理は大切なんだよ・・例えば、このタイヤを半分にカットすれば面積が・・・・・・・・・・」
兄ちゃん、色々長々と説明に入ったのだが、オレはチンプンカンプンでわからねえ(笑)。
それより汗がタラタラでて・・今日の午後の日差しは初夏みたいだ。
