釣りを楽しみたいなら茨城県日立市久慈漁港 ひとつテンヤ・スロージギング・タイラバ専門船の第一大漁丸へ

第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

キャプテンウッドの彫刻家具工房

マラソン

 母校の栄誉を掛けて走る箱根駅伝・・沿道には各大学の宣伝の旗がズラリ・・

走って走って・・倒れ込んでタスキを渡す・・・

中には、留学生と称してアフリカ系の学生が5人とかごぼう抜きである。

青学大はかなり力を入れている・・みんな私立大学ばかりであるが、ゆいつ国立が1校。

筑波大学である。文武両道の医学群の学生も出場していましたね。

大学では、うちの兄ちゃんの先輩らしいね。

クラスの友人も水出しで出ていたらしい・・アイツ、テレビに映ったって自慢するんだろうなあ

・・っと、笑っていたね。

茨城地元からは水戸工業高校から引き抜かれた選手が青学大のアンカーだ。

ヒロちゃんの同級生らしい。

まあ、青学とか早稲田とかはスポーツで大きく宣伝しているのだが、何はともあれ選手たち

は頑張っています。

自分も若いときにはスポーツもやったのだが、今はその反動か全くしなくなってしまった。

ただ、原監督とか・・選手が走っている後ろから車でコーチするのは鬱陶しいね。

コーチは大事だが表には出るなよ・・本番は選手自身に任せるべきだろうと思う。

大人たちの思惑と違い、選手たちは青春のひとときを駆け抜ける・・。


第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

ページトップへ