釣りを楽しみたいなら茨城県日立市久慈漁港 ひとつテンヤ・スロージギング・タイラバ専門船の第一大漁丸へ

第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

キャプテンウッドの彫刻家具工房

上架1日目

 昨日は穏やかな天気でした。

藤枝さんに家に来てもらい港を12時頃に出発しました・・那珂港の岸壁沿いを

走って居た所、カラス貝「ムール貝」を採りました。

10センチ位でしょうか・・沢山確保して・・それからタコ釣りをやりました。

2時30分に上架開始・・貝の付きも亜鉛板も心配するほどのものではありませんでした

ので少しホッとしました。

藤枝さんは手際がよく貝落としも早かったですねえ・・さすがでした。

自分は、手に力が入らず・・しかし、遊んでいるわけにも行かないのでガリガリ?。

貝落としは明日の予定だったのですが80%を終了しました。

今日は穂積さんも来てくれる予定ですので、午前に貝落とし・・午後はペンキ予定です。

昨日の夕刻に兄ちゃんが水戸に到着しました。

大学の友人に「お前は、漁師の息子なんだから魚の刺身くらい出来るんだろう」っと

言われ500円のイナダをスーパーで買って出刃包丁で捌いたそうです。

でも、ちょっと臭くてアラ汁にしたそうですが、刺し身は皮を引くのが難しかった

ようです・・以前にアイナメの刺し身を教えておいたのですが・・笑。

夜に「翔んで埼玉」を見ました・・「埼玉の奴らはそこらへんの草でも食わせておけ!」

「おバカな映画で貴重な人生の2時間を無駄にしてしまったなあ・・!」とか

言いながらゲラゲラ笑いこけていましたよ。


第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

ページトップへ