家具工房日記
2019年07月23日
やっと小さな椅子の塗装が終わった。
まあ、まだまだ小さな補修はあるだろうが・・とりあえず写真を載せておきます。
材はケヤキで、塗装は、カシュー塗り(人造うるし)です。
右端にはコーヒーカップを置けるように少し広くなっています。
座るところは、お尻の形に掘り込んであります。
背板は、八咫烏(三本足カラス)をレリーフのように彫り込みました。
材の表面は、ノミの削り跡をわざと残しました・・手を抜いたわけではありませんよ(笑)。
自分の作る家具は、100人に1人位しか理解しないものかも知れませんが・・
いつの日にか、誰かがこの椅子にすわり、穏やかな春の日にコーヒーでも飲んでくれることだろう
そんな事を考えるのはワクワクするね。
