無念です
2019年10月11日
予想される大型台風ですが、何十年ぶりの茨城国体が中止になりました。
うちのカアチャンも実行委員ですので1年以上前から準備していたのです。
主に、障害者スポーツ選手の担当だったみたいです。
朝早くから県庁に向かい、帰りはいつも深夜の12時か早朝2時まで・・
土曜も日曜も出勤でした・・もちろん、働き方改革で残業代は付きません。
帰って来ても、着替えもせずに畳での上で眠って居た日もありましたよ。
昨夜、11時頃階下に降りて行くと、ガッカリした顔で居ました・・成果なし、
達成感無しで、無念です!。
カアチャンは、馬鹿真面目って言うか、要領が悪いって言うか、手を抜くって言葉を
知らない人ですから一生懸命でした・・さぞ、無念だったのでしょう。
開会式には、天皇陛下も来たり、ブルーインパルスも飛んだりで嬉しがって居ました。
準備に準備を重ねた1年以上・・それが、一瞬で中止になってしまいました。
・・こんな事もあるんですよね・・。
ただ、健常者の大会は無事終了したそうです。
