12/30(金)テンヤ真鯛
2016年12月30日(金曜日)
今日も食い渋りでした。
水温が1度下がっていて、潮も流れません。
チャリコどもがポツポツです・・困りました。
しかし、最後に0・5〜0・8位のがパタパタっと来ました・・ようやく時合か!。
後ろを振り返ると、なにやら日野ジイの竿が弓なりに曲がっています。
「また、根掛かりかい・・?」
「違うよ・・大鯛みたい・・グングン下に引き込んでるよ」
「こりゃ、デカイぞ・・慎重にね」
「でも、デカイのはいらないんだよなあ・・小さいのが良いんだよ」
「何言ってんだよ・・仕方ねえだろう・・日野ジイのような下手っぴに掛かっちゃったんだもの・・」
3〜4キロ以上はあるかもなあ・・でも、タモを持って来た瞬間・・ブチッ・・!。
「やっぱりなあ・・あ〜あ〜・・何号使ってんの?」
「Pが0・6でリーダーが2で〜す」
「それかい・・毎回バラシの秘策は!・・こう言う日に、なんで日野ジイの餌食うかなあ・・」。
この方、20年もこの船に来てくれているのですが・・大きいのは釣りあげた事が無いのが自慢です(笑)。
これだもの・・・悪夢じゃ〜・・!。
