2/12(日)タイラバ(3.4キロ)
2017年02月12日(日曜日)
今日は、前半風も弱く良い凪でした。
水深70メートル、水温13・5でした。
水温も下がってきたので、あまり期待はしていなかったのですが、意外によく釣れました。
埼玉からの高田さん3名様・・貸竿初心者でしたが、1・7,2・0,2・5、2・5,2・8,3・0キロ他数尾と絶好調!(海釣り初めてだそうです)。
今日は、ビギナーズラックデイだったのでしょうか(笑)。
盲腸が治った渡辺さんも復帰2・5キロほか数尾。
嬉しかったのは、浅野さん・・ご家族に「お父さん、いつ我が家の食卓に真鯛の刺し身が出るのでしょうねえ・・」っと、笑われ続きだったそうです。
まあ、ずっと不振が続きましたからねえ(笑)。
しかし、今日は3.4、1.2キロほか4尾をゲットしました・・釣りは、辛抱ですね(笑)
自分も気にしていたのですが、これでようやく肩の荷がおりましたよ。
もっと笑ったのは、今日手伝い助手に来てくれた大島さん・・0・8がほんの3尾。
「どうして、みんなが釣れる時って自分釣れないんスカねえ・・」
しょうが無いから、カップラーメンの写真撮ってあげたよ(笑)。
これだから、釣りって面白いよねえ・・初心者大釣りだって(笑)。
大きすぎずの食べごろサイズばかりで最高でした。
皆さん、ご苦労様でした。
後半は、西の風が14メートル吹きました・・この海域はこれがネックですね。
