6/24(土)スロージギング
2017年06月25日(日曜日)
今日はスロージギング中心の青物五目でした。
昨日は多かったワラサのナブラは少なかったですね。
3キロ〜6キロくらいが0〜3尾。
バレも多かったですね。
ヒラメ、シーバス、キツネかつお、マゾイ、カサゴ、ムシガレイなどが釣れました。
キツネ鰹(ハガツオ)なんて言う珍しい魚も釣れました。
水温が20度もありますので、こんな珍しい魚も来ているんですね。
口が尖っていて歯が並んでいますので直ぐに分かります。
この魚は、めったに釣れないので皆さんは馴染みがないでしょうね・・自分も、3回くらいしか
食べた事がありません・・身は、メジマグロのようなピンク色でかなり美味しいです。
来週もワラサなどは釣れるでしょうが、そろそろタイラバもやって行きましょう。
皆さん有難うございました。
