6/3(日)真鯛・青物五目
2018年06月03日(日曜日)
朝一番で青物ジギング・・イナダ、ワラサが釣れました。
その後、真鯛に切り替えました。
福島の平本兄弟が2・5キロを始め結構釣りましたねえ。
この場所は特別な所では無く皆さんやっている所です・・40メートルくらいです。
でも、この平本さんは釣っちゃうんですよ・・何が違うんですかねえ?
顔・・彼はイケメンですからねえ(笑)・・でも、やっぱ腕でしょうねえ。
あの鯛ラバの名手山田さんが「彼は、上手いなあ」って褒めていたくらいです。
12尾くらい・・その他、テツさんが8尾で、大島さんが3尾でした。
では、誰でも釣れたのかって・・他の方はアタリも無かったそうですよ。
この所、小さいのがポツン状態で、もしかして日立沖から真鯛がいなくなったんじゃないか
って心配していましたよ。
・・居たんじゃネエのってね(笑)
それも一箇所で釣れた訳じゃなく、どこでも1尾2尾って釣れたんですよ。
じゃあ、どこにでも居るんじゃないの(笑)・・でも、明日また釣れないの・・?
こんな事の繰り返しが釣り船なんですね・・。
その他、ヒラメ、アイナメ、イナダ、ワラサ、ホウボウなどが釣れました。
どうです・・少しはやる気が出て来ましたか・・(笑)。
暇なので、写真は9割とりました・・同じ写真に見えますが違いますよ(笑)。
上段左の真鯛が2・5で一番大きかったです。1キロ以上は7枚くらいでした。
