6/9(土)青物・五目
2018年06月10日(日曜日)
イナダはいらない・・ワラサと鯛を釣りたいと7名ドタキャン初心者が
減ったけど東京からの5名様で出船しました。
この7人達、他の船に鞍替えして何本のワラサ釣ったのでしょうね?(笑)。
イナダは各自5尾で良いと言うので、朝30分で終了です。
ワラサまではゆかないけどサンパクサイズも混じりました。
五目釣りでは、真鯛・ヒラメ・ホウボウ・マトダイ・アイナメ・カサゴなどが釣れました。
皆さん釣り方はそれぞれで、スロージギングで真鯛を狙う方も居ました。
自分の経験ではスローでの真鯛は少なく、5年前くらいに穂積さんが10キロを釣ったのは
覚えていますが、その他は7度くらいでしょうか・・この時期スローのキラキラジグでやれば青物
ばかりおびき寄せてしまいますね・・。
仙台など北の地域でやっているそうです。
ジグは、キラキラですから案の定一日中イナダに掛かられて居たようです(笑)
まあ、キャッチ・アンド・リリースですが、外して逃がすのも大変でしたね(笑)。
でも、スローで真鯛を専門に狙う地域もあるらしいのですね。
あと、タイラバでもシャクっていましたねえ・・いろんなやり方があるようです。
こんな釣り方でどうかなあ・・って思うときもありますが・・・・
大漁丸では自由にやって貰っています・・釣りは、思い込みのゲームなのですからね(笑)。
皆さんありがとうございました。
