釣りを楽しみたいなら茨城県日立市久慈漁港 ひとつテンヤ・スロージギング・タイラバ専門船の第一大漁丸へ

第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

最新釣果

7/12(木)青物・真鯛五目

 居なくなってしまったっと思われたイナダくん・・やっと、姿を

見せてくれましたよ。鳥山がすごかったです。

持ち帰り分を釣り終えて、真鯛やら根魚は・・

真鯛、放流サイズから0・8キロまでを、良い人4尾でした。

タイラバのテツさんに大きな奴が来たらしいのですが、バレてしまった

らしいです・・5キロくらいはあったかもって・・テツさんにしては珍しいですね。

根掛かりかなっと思って糸を出した所ズズズーっと引き込まれて切れてしまったそうです

・・これは、大鯛特有の引き込みですね。

3名で10尾くらいでした。

来る度のシケで凹んでいた我が家のマスターも久しぶりに真鯛に会えて

ニコニコしていました。

他に、ヒラメやフグ、カナガシラ・アイナメなどでした。

皆さんありがとうございました。

初めてイナダジギングをやる方は、スロージギング用の木の葉型のジグが良いでしょう。

9センチ位あるんですかねえ・・シルバー系。

あと、あまり細いラインだとビクビク巻かなければなりませんのでイナダに引き込まれて

なかなか玉網に入らないですね。

少し、剛のロッドとラインでやりましょう。

難しくはありません・・ワラサはガンガン巻き上げますが、イナダは、フワリふわり巻き上げて

時々止めるのがコツですね。


最新釣果一覧へ戻る

第一大漁丸ご予約・お問い合わせ

ページトップへ